【研修】20代研修に密着
section8
皆さまこんにちは!
本日は期待の20代が集う研修に
お邪魔してきましたよ―!
今回の20代研修は選抜メンバーのみ!!
店長~エリアマネージャーなど
既にお店やエリアのTOPに立っている顔ぶればかり…っ!
皆、責任者としての勉強に真剣に取り組みます。
多くの気付きや学びを店舗でアウトプットし
今後のセクションエイトを担って欲しいですね。
期待が高まります!!
そして今回も特別ゲストの生の声!
研修後にインタビューしちゃいました―!
20代にして関西のマネージャー!
名前:加藤 大雅
生年月日:1990年6月19日(26才)
好きなスポーツ:野球(ずっとやってました!)
―今後の意気込みを!
『僕は社員、スタッフの社会人として
通用する力・人間力の成長を
モットーに取り組みます!!』
―成長への環境作り・取り組みとは?
『スタッフが今後、社会人として
通用する人財になるための教育です。
目配り・気配り・心配りの出来る人財に育てる。
教育の中で自分の現状を知り、
今後の目標を定めてもらいます。』
―ズバリ!!どんな人と働きたい?
『ズバリ!!笑
他人の成長、自分の成長に貪欲な人っ!!
関わる全ての人の成長を本気で喜べて、
それが自分の成長にも繋がる人だといいですね。
あと自分が誰のために、
誰のおかげで仕事を続けられているかを理解し
感謝ができる謙虚さも大切だと思います。』
―最後にひとこと!
『…成長に貪欲なそこの君―っ!!
成長に限界はありません…!!
僕らと一緒に成長し続けましょう!!!』