【産休・育休もしっかりサポート!】
section8
皆さんこんにちは!
もう3月も今日で終わり・・・
明日から4月っ!!
いよいよ多くの新社会人が
新しいスタートを切りますね!
期待のルーキー達!
やっと同じステージに立てますね!
一緒に戦いましょう!!
そして本日は弊社のことをもっと
よく知ってもらいたいという思いから、
福利厚生について・・・!
実際に使用した社員にお話を聞いてきちゃいました(^^)/
女性なら気になる産休・育休制度!
実際に2年前こちらの制度を使った
管理本部に勤める佐藤 茉莉さん!
真ん中です!
当時の状況・社内環境のお話をしてくれました!
『“産前休業”は引き継ぎ等でバタバタしましたが、定められた日数をしっかり取得できましたよ。
約2カ月間の“産後休業”も同じく取得し、その後育児休業へ入りました!
私の場合は保育園が決まり 翌年に仕事復帰しましたが、時短勤務で子供との時間を優先させて頂きました♪
産休・復帰には会社の方々にたくさんのフォローをして頂きましたし、産まれた時には社内のSNSツールに赤ちゃんの写真を載せてもらい、たくさんのお祝いメッセージを頂いちゃいました…!
とっても嬉しかったです(^^)!
復帰してすぐは子供の熱などでお休みすることが多く、思うように業務が出来ないこともありましたが、会社の方もその時に応じてフォローしてくださり、今もなお 温かく支えていただいています!』
と、茉莉さんは嬉しそうにお話してくれました!
“何が何でも家族を幸せにする”
行動規範の一つである、この言葉通り
弊社は“家庭の幸せも全力”で応援しています!!
新しい命が生まれるのは
とても素敵なこと。
産休・育休という制度は
大切な制度だと思っております。
少子高齢化の是正、
社会貢献の為に!
私達はこの大切な制度を守っていきます。
なんて言ったって
仕事と恋愛、どっちも全力ですから!!