決意表明2018その②!
section8
みなさんこんにちは!
先週は新しく店長・副店長となった
皆さんの決意表明をお届けしました!
そして本日は
リクルーターとしても活躍していた
あの方に2018年の決意表明をお願いしました!
そんな後木さんの決意表明
…の前に
まずは
後木さんが入社してからの
1年間を振り返ってもらいましょうっ!
———————-
ーまずは入社してからの約2か月間
店舗研修を行いましたね!
店舗研修の雰囲気や感想を教えてください!
2か月という短い期間に4店舗を周り
1つ店舗だけでは見えなかった
多くの「気付き」を得ることが出来ました!
多店舗回ったことで
店舗毎のカラーの違いを
感じることもできました
この研修を通して
配属店舗で私自身が形にしたいことが
イメージできました!
ーそして
後木さんは六本木エリアに配属に…
配属後僅か1か月で
店舗でのイベントの
企画を行っていました
イベントを企画するにあたっての
経緯を教えてください
配属から約1か月で
六本木1号店は2号店と
統合することになりました
私自身は1号店で勤務した期間は
とても短い間でしたが
1号店がオープンしてから約3年…
この間にご来店頂いた方や
この店舗を支えてくださった方に
何かお返しできたら…と思い
イベントを企画しました!
ー配属から1か月…
ということは、準備期間は
もっと短かい!?
準備期間は…
約2週間でした…
私1人では絶対に成功できなかったと思います
準備期間から実施まで
マネージャー・アルバイト
近隣店舗の社員さん等々…
沢山の方の力をお借りしました!
なにより
当日にご来店いただいた
お客様の力があってこその
成功だったと思います!
ーそしてその約2か月後…
今度は統合後の六本木店で
1周年のイベントを行うことに!
こちらのイベントの企画に際しては
どのような思いがありましたか?
ファイナルイベントは
今までの感謝を伝えるチャンスだと思っていました
それに対して1周年祭は
まだ2号店の存在を
知らなかった方々に対しての
アプローチを軸としていました
社員とマネージャー
制作部の方等…
とにかく沢山の方の協力を得て実施しました!
ーちなみに…
この周年祭の準備期間は…
こちらは1か月半ほどかけました
ファイナルイベントよりは
長い準備期間でしたが
その間に内定式の準備や
新卒研修のプレゼンがあったので
ハードな日々でした
ー入社1年目にして
様々な経験を積んできましたね!
そんな後木さん
店舗を離れ2月から人事部へ!
人事部としての意気込みを
聞かせてください!
社会人1年目の2017年は
新しいこと尽くめの1年でした
2018年もまた
新しい環境となります!
毎日を淡々と過ごすのではなく知らないことを知り
しっかり吸収していける
1年にしていきたいです!
—————————–
後木さんの行動力には
現場も本部も
驚かされてきました!
その行動力を生かして
人事部として
セクションエイトに関して
発信してくださいねっ!
…ということで
来週からこのブログも
青盛から後木さんへバトンタッチ!
引き続き感動の裏側を
お届けしますっ!