【リクルーターブログ】白州ウイスキー工場見学2017!
section8
みなさんこんにちは!
今週は青盛…ではなく
リクルーターとして
活躍している畑山が
先日参加した
白州ウイスキー工場見学を
レポートしてくれます!
それではさっそく…宜しくお願いします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みなさんはじめまして!
リクルーターの畑山です!
さて
今年もやって参りました・・・・
新卒
白州ウイスキー工場見学!!
実は弊社が白州ウイスキー工場に
お邪魔するのは今年で三回目です!
さてさて
久しぶりの同期集合ということで
テンションが高い高い
バスに揺られること二時間半
無事到着致しました!
こちらの白州蒸留所は
日本有数の名水地だそうです!
この水で仕込まれた原酒は
軽快で穏やかな味わいを持つとのこと…
さて
さっそく帽子をつけて
場内見学スタートです!
ずらーっと並ぶ大きな蒸留機の迫力がすごい!!
原酒の独特な香りと猛烈な暑さは圧巻です!
そしてそして…
お待ちかねの
テイスティングタイム!!
しかし
実は私・・・・
ウイスキーが苦手
なんです(´;ω;`)
香りで楽しむ?
(。´・ω・)??
目の前に並べられた
6種類のウイスキーを眺め…
なんのこっちゃー…
そう思っておりました。
が
実際にテイスティングが始まると…
っ━━━━d(*゚∀゚*)b━━━━ェェ!!
驚きでした!
種類によって
こんなにも香りが違うとは・・・・!
驚きでした!
中でも一番の衝撃を受けたウイスキーは…
『カネマラ』
燻製のようなスモーキーの裏に隠された
ほんのり優しいフルーティーな香りを堪能しました!
今回の研修で学んだ事を
今後しっかりと生かして行きます!!
以上、研修レポートでした!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇